新コース

前回の偏差値から9ポイントアップで、上から2番目のブロックへ上がれました。

息子は目標クラスに行けず残念がっていました。

同時に(9ポイントアップだったので)賞状を期待していたようですが、残念ながら、これも上には上がいたようです。^_^;


今回のテストですが、理科に助けられました!

冬休み中は、冬期講習の復習以外は殆ど勉強をしなかった為、冬休み明けに焦って勉強した分、記憶的は新しく、結果的に良かったです。また、直前にパパと天体と電流をそこそこしっかりやったのも良かったです。

ただ、正直、今回の理科はまぐれ感がプンプンします!笑

次の復習テストは無対策で挑みますが、3月の組分けまでには、またひと通り見直しをがんばらなくては。


まず、理科ですが、前回の『ポイントチェックだけを一通り見直す方法』は息子にはとても合っていました!

これだと、車の中(塾への移動時間)だけでも、さらっと1ヶ月分くらいできてしまう。←サラッと見直し過ぎて、効果はあるのかと突っ込みたくなる


社会はPDF に落としたので、復習の際に問題を出しやすくなりました!

とても便利です。


国語→とりあえず、私も一緒についてやろうと思います。

また、主人も言葉ナビの問題をだしたりなどサポート。


算数→基礎トレいい加減やってほしい!いつになったらやるんだーっ!

このまま、6年生までやらないのでは?と本気で思う。ここだけは、パパと意見が不一致。


5年生の目標

●国語平均点以上!

●毎月ジェットコースターの様な偏差値の変動を安定させる!

●受験が嫌にならない程度に無理なく勉強を進める。

→塾の宿題は翌日には終わらせる。

週末は月に1〜2回は遊びにいく予定をたて、それを目標に勉強を頑張るというモチベーション作り。笑

が、勉強が終わらなければ行けない。w


とにかく、5年生はあまり無理のないよう計画を立てたいです。

ただでさえ、Wスクールでほかの人より時間がないので、詰め込みすぎに気をつけます。


なんだか、まだ想像もできない週3日の塾生活ですが、息子自身は意外にも徐々に自覚が芽生えてきているようです。


今日も次男の遊びの誘惑を断り、自分でスケジュールをたてて勉強をやっていました。

こういう、ちょっとした成長が私を平和にさせてくれます。^_^


あと1年後、どれだけ目標が達成できているのでしょう!笑


頑張ります!